「今日のMVP」

どうも、ほのおパパです。

 

もうt12月ですね。師走です。せわしないです。

 

私は最近仕事が忙しく、よく家に仕事を持ち帰ることが多くありました。

もちろん、家に帰って、すぐに育児と家事を行い、食事・お風呂を済ませてから仕事をします。

そのため、少し寝不足気味の先週末のことです。

 

休日とはいえ、娘には関係ありません。

いつものように早朝に目覚めるので、いつも通りの日常を始めました。

娘のあさごはん、自分たちのごはん、洗濯、皿洗い、掃除(うちにはお掃除ロボがいます)、買い物、、、。

この日は、お出かけ時にバス内に忘れ物をしてしまい、営業所まで取りにいかなければなりませんでした。

それがまた結構遠い。。

 

家に帰ってからは、残りの家事を行い(娘のごはん、お風呂・トイレ掃除は妻がやってくれました)、夕ご飯の準備をし、お風呂に入れ、一日がおわりました。

 

そんな折、妻がキットカットをくれました。

そこに書かれていた文字が「今日のMVP」

妻は気づがずに渡したようですが、そのねぎらいに安堵と達成感に近い気持ちになりました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キットカット ミニ オトナの甘さ(12枚入)【キットカット】
価格:354円(税込、送料別) (2022/12/8時点)

楽天で購入

 

 

でも、ここまでやらないといけないのか。。。。

チャイルドシート

どうも、ほのおパパです。

 

今日は、チャイルドシートについては、お話したいと思います。

 

まず、みなさんはお車を所有されていますでしょうか。

 

私は、持っていません。

 

このご時世、カーシェアで十分かと思い、買っていません。

ですが、カーシェアの車に常備されているチャイルドシートって、3歳?くらいからのですよね?(座布団みたいなものが常備されてます)

ですので、我が家はとりつけが簡単なチャイルドシートを購入して使用しています。

乳幼児期に使用していたものと今子供が1歳の時に買いなおしたものを紹介します。

 

<乳幼児期(1歳になるくらいまで)>

↓のチャイルドシートを使用していました。


重さが3.8㎏とそれなりに思いですし、子供を乗せたら、結構な重量です。

ただ、男性であれば、難なく運べる重さだと思います。

持ち手もあるので、「どうやって持てばいいのか。。」みたいなことにはなりません。

取り付けも車のシートベルトに取りけるだけです。

少し取り付けに手間がかかりますが。

(しっかりとシートベルトを出し切って三か所くらいに引っ掛ける感じです)

本来であれば、購入して車にしっかり固定したいところですので、これくらいは致し方ないのではないでしょうか。

また、価格も1万円を切っていたので、すぐ購入しました。

ただ、娘が1歳くらいで動きずらそうにしていたので、買い換えました。

 

 

<1歳以降>

同じメーカーのチャイルドシートを買いました。

これは、通常のシートタイプで、

比較的に軽いってところと、固定の仕方が簡単であったので、購入しました。

固定の仕方はシート背面にシートベルトを通して固定するタイプで、

乳幼児期に使用していたものと比べれば、段違いに固定が楽になりました。

今も使用しています。

 

娘は乗り物に対して、拒否反応はなく、すんなり受け入れてくれるので、助かっています。

 

娘はこれですんなり眠りへいざなってくれます。

このシート助かります。。

 

チャイルドシート自体に睡眠効果はございません。)

 

 

 

夜泣き

どうも、ほのおパパです。

 

娘が1歳半になり、夜泣きもだいぶ減り、我々夫婦も夜寝ることができるようになってきました。

ただ、たまにぐずることがあり、そんなときは、本来なら夫婦協力して対応すべきだと、私は考えているのですが、、、。

 

先日、娘を寝かしつけした後、夫婦でテレビを見ていたら、娘の鳴き声が聞こえ、私が様子を見たところ、案の定座った状態になっていました。

妻の好きなテレビを見ていたので、寝室へ向かい寝かしつけをトライしたのですが、。

うまく寝てくれませんでした。

 

妻があきれたのか、やってきて変わることになりました。

いつもであれば、おそらく寝るのですが、今回はなかなか寝てくれませんでした。

私は、この寝かしつけをするときに私も寝るつもりでいたので、隣の私の寝床へ移りました。

 

なかなか寝てくれないので、娘の様子をのぞきこんだりしてました。

 

そうしたところ、妻が「あっちいってよ!!」と私にどなりつけてきました。

 

また出たと思い、いそいそとリビングへ移動。

少し携帯ゲームをしながら、娘の泣き声がやむのと妻がそのままねるであろう時間までやり過ごしました。

 

私がリビングへ移動して15分くらいで泣き止み、それからさらに15分くらい待って、寝室へ行ってみたら、娘も妻も寝てくれていました。

 

よかったよかった。。

 

この30分くらいがとても長く感じました。。。

 

 

最近のニュース①

どうも、ほのおパパです。

 

最近、子供を吊り下げたり、カッターで脅すことが問題となったニュースがありました。

みなさんはどのように聞こえましたか?

 

私は、このニュースで子供が亡くなったわけではなかったので、第三者としてまずはホッとしました。

今年、子供が亡くなるといった悲惨な事故事件が多かったように感じていたので。(ただ単に自分に子供ができて、こういったニュースに関心がいくようになっただけなんでしょうが。。)

↓過去の私の記事です。papahansenki.hatenablog.com

 

ただ、それと同時に子供に対する接し方等で大人自身が子供のお手本となるような人(アダルトチルドレン)が多いと感じました。

とはいえ、妻からしたら、私も子供なんでしょうけど。また私も妻のことを子供だなと思うことが多いのですが。

 

このニュースで、なぜ吊り下げるような行為に至ったのか、カッターで脅してしまったのか、考えてしまいました。

足をもって持ち上げることは、私が姪っ子にしたことはないですが、遊ぶ中で少しあぶないと、はたから見たら思われるようなことをした記憶があります。(体をしっかり抱いたうえで、ぐるぐる回すといった行為です)

じゃれあう中で子供の喜ぶ・笑う顔が見たいと思って、私はスリルがあることをしたことがあります。同じだったのでしょうか。

でも、カッターの刃先を向けて脅すや暴言を吐く等は、ありえないと私は考えます。

 

どちらにしろ、子供の手本となるような(100%完璧は無理です)、でも少しおっちょこちょいな部分を持つ、そんな大人であれば、子供の笑顔が守れるのではないかと思いました。

私はそのような大人になろうと思います。

 

乱文で恐縮です。ここまで読んでいただけたのであれば、大変光栄です。

 

平日の一日②

どうも、ほのおパパです。

昨日の続きです。

平日の夜は、会社の定時が遅い為、いつも娘のお風呂中くらいに帰宅します。

妻が娘をお迎えに行き、ごはんを食べさせ、お風呂に入れてくれます。

お風呂中くらいに私が帰宅し、少し娘を見て、すぐにお風呂からあげる準備をします。

まず、お風呂上りでそのまま娘は就寝となるので、寝室の準備をします。

やることは、単に敷きパッドを整え、カーテンを閉め、あかりを常夜灯にします。

ソシて、リビングにおむつとパジャマ、乳液と念のための塗り薬(お尻が赤くなったりしてたら使います)を準備しておきます。

時間に余裕があれば、妻が作ってくれた夕飯を温めておきます。

お風呂場から妻が呼ぶ声がすると、すぐにテレビをその時お気に入りの動画(Youtubeやテレビの録画等)に切り替え、お風呂場でタオルをもって娘を迎え入れます。

簡単にタオルで水滴をふき取り、リビングへ。

最近めっきり冷えることが多くなっていますので、できるだけ手早く、上半身をタオルでぬぐい、乳液を娘の上半身と顔へ塗りたくります。

冷えないうちに上だけパジャマを着させます。(浴槽では立っていることが多く、足が熱くなっているので、上を先に温める為)

それから下半身も同様に乳液をつけ(おしりのチェックも)、おむつと下のパジャマをはかせます。

娘は頭を吹くことが嫌いなようで、なかなか頭を拭かせてもらえません。

ですが、ここは手早く、でもタオルドライできるように行います。

一旦、水分補給をさせ、落ち着いたら、最後に歯磨きを行います。

娘は、頭を拭かれることと同様に、歯磨きも嫌いです。

ですので、泣く娘を見ながら、歯磨きします。

ひと段落して、再度水分をとり、妻が娘を寝かしつけてくれます。

 

夜泣きをすることはもちろんありますが、最近はすぐに寝てくれます。

ですので、ここからようやく自分の時間になります。

夕ご飯を食べ、お風呂に入り、少しテレビか録画、もしくはYoutubeを見たりします。

 

毎日、大変ですが、、ひとりでも大変なのに、二人、三人、それ以上お子様がいるご家庭はほんとすごいなと、、、尊敬します。

 

今、夜11時。

妻と娘がすでに眠りにつき、持ち帰った仕事がひと段落してこれを書いています。

 

こんな毎日がとても幸せです。

 

 


 

↑娘の保育園に着ていく洋服等に張り付けているお名前シールです

平日の1日①

ほのおパパです。

今日は平日、仕事のある日の一日をつづりたいと思います。

 

朝5時半起床(日によって差はあるがほぼこの時間)。

むすめが起きるため、この時間に起きます。

少し娘と遊んで6時少し前くらいになったら、洗濯機に洗濯ものをぶちこみ、洗濯を回し、そして娘のごはんを準備します。

だいたい娘のごはんの準備ができ、娘に食べさせ始めたくらいに妻が起床。(だいたい6時)。

妻がリビングに顔をだし、ちょっと娘と戯れるとすぐに風呂場に向かい、浴槽を洗います。その後出勤準備(化粧まで)をします。

娘のごはんが早く終われば、私が夫婦二人のごはんを作ります。

妻の方が早ければ、妻が朝ごはんを作ってくれます。

娘はごはんが終わると夫婦からYoutubeを見させられます。(静かにみるので)

毎日ではないですが、ごはん食べ終わって、おむつを替えたくらいに、娘が急に泣き出します。ふんばっています。ですので、だいたいこのタイミングでおむつ交換です。ちなみにうちの子は今XLつかっています。

 

Amazonおむつ、ベビーケア、ほかが特別価格になっているようです。


 

 

その間に自分たちの朝ごはんをたべ、どちらかが洗濯物を干し、どちらかが皿を洗います。

妻の方が早く出るため、先に最後の準備を行い、妻を見送り、娘とあそびながら、自分の準備も進めます。

時間になると保育園へ送迎し、そのまま会社へ向かいます。

 

こんな感じですが、、二人で協力している方ではないでしょうか。

他のご家族はどんな感じなんでしょうか。

一回のぞいてみたいものです。。。

 

妻 おでかけ

どうも、ほのおパパです。

名前タイトルを変更しました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、先週末は妻が一人でお出かけをすることになり、短時間ですがひとりで娘を見ることになりました。

 

その日、夫婦二人で娘に朝ごはんを食べさせ、協力して、自分たちの食事と洗濯まで終わらせました。そして、妻が朝7時過ぎくらいには出かけました。

その後は、

・天気が良くなかったので、家の中で遊んで、Youtubeみて、過ごしました。

・お昼くらいになって遊んでいたら、子供が眠そうにしていたらので、少し布団でトントンしたら間もなく眠りました。

・1時間くらいで起きたので、遅めのおひるごはんを食べました。お昼ごはんは、市販のレトルトあんかけをうどんにかけて、あんかけうどんを食べさせました。

うちの娘はこのあんかけうどんが大好きで、バクバクたべます。150g~200gくらいたべるのかな?


 

 

・そのあと、娘と近くのショッピングモールへ自転車でいき、妻に頼まれていた買い物をして、(少しマクドナルドでこっそりおやつを食べて)家に帰りました。

 

その後妻が戻ってくると連絡があり、迎えに行ってびっくりさせようかと思ったら、妻は思ったより早く家に戻ってこれたようで、玄関前でばったり会ってしまい、どっきりに失敗してしまいました。

 

夕飯をつくり、いつも通り、9時くらいには就寝。

 

今後も日記をつづっていきたいと思います。

【イラストAC】年賀状-2023年